下からの刺激

Jr.メンバーは、今日は(いや今日も??) 休みの時期恒例のロングタイム レッスン♪ 12:00-しっかりと2時間弱!フルレッスンで身体と気持ちの目覚め。 15:00- 通常レッスンではポアントを履いてレッスン受講 そしてこのクラスに!! 2ndの子が初チャレンジ致しました。 最近なんだか春うらら〜で気持ちが落ち着かないようでしたので、 「楽しい!!」がたくさんのレッスンも大事ですが 必死になってむずかしくって 「楽しい」 を自分から掴んだ方が彼女にとっては良いのではないかな?と思ったから許可しました。 しかしながら!! 驚きました。よく奮闘したなと。 憧れのお姉さんたちとのレッスンを緊張はしていたものの、堂々として受けていた姿には驚かされました。 素敵でした。 この子の 【やる気!!】 の姿勢にセンパイたちの方がのまれているように感じました。 バレエに年齢は関係ありませんよ。 誰がどう見たって、やる気満々に充ち満ちている子に目は奪われます。 さぁこの声に身震いして頑張ったのは 3rdの子。 追いつかれたくない!危機感もありますね。 そしてやっぱりキリッとスィッチを入れ替えたのはPro-adの2人でした。この子たちの切り替えが大人になったなと感じたのは、 堂々と そして 自分らしく を魅せ始めるようになったなと感じました。 いいね!! 年齢下の子をしっかりと受け入れてくれつつも励みになってるところ、刺激になってることが何より嬉しいしありがたいです。 サンキューです。 レッスンの後は、 鬼のようなリハーサル。 少しずつ、振付が形になってくると興奮します。 まだまだ振付は終えていませんが、 教えていても、 形になっていく経過を見ていても やっぱり【古典作品って素晴らしいな】 ってしみじみ思います。 人数も少ない当校ながら、みんなで一つの作品を作り上げることを学んで欲しいと思います。 もう少し余裕ができたらば、ソリストを踊るJr.のメンバーもコールドダンサーの振付も全て覚え、共にコールドのリハーサルをする時間も設けたいなと思います。 周りで踊る 揃える ことを学ぶことは、真ん中を踊る上でとても重要なことですからね。 来週から春休みタイム!! すみませんが、リハーサルしごきます♡ YUKI