top of page

心理かな


今日はぽっかぽか、いいお天気でした。 花粉の舞い方も最高でした(涙)。 ここ数日、花粉症の目の腫れがひどくメイクが出来ない為、ほぼスッピンのユキセンセイで大変失礼いたしております(笑) しばらくお許し願います。 ********** 余談はさておき。 今日のレッスンは、とても穏やかでした。先週ぐずってしまった小さなバレリーナさんも、今日は元気いっぱいでした。そして、少し成長の変化が見えました。 レッスン中の反応も今まで以上に良く、まずは言葉の理解がよくなったこと。 次にお友達との距離感も縮んできたこと。 最後に、ユキセンセイにはスッカリ慣れてくれたこと。 レッスン中は、全くおしゃべりもなく頑張り通します。終わったあとのおしゃべりが、とっても多くなり着替えよりもお口が動いたり、みんなにオヤツをあげたがったり♡ 子どもらしい様子がたっくさんみえて、本当に嬉しくなりました。 レッスンと言う集中のあとの充実感を満喫してくれているようにも感じましたよ♪ 今現在、プレさんではどのクラスも ・並ぶ 事を練習しています。 1つのステップで自由に動き回った後に、元どおりに並ぶことをたくさん練習しています。 随分反射が良くなりましたが、 案外「自由に」動き回る 事をやってみて〜と言うと整列し始めるという 子どもたちの摩訶不思議な行動も見られて面白かったです。 動かないで〜といえば動いちゃうのに 自由に動いて〜というとなかなか動けない これは人間の心理かな?? レッスン後半は、発表会に向けてのステップ練習を始めています。 まだまだプレさんは振付には進んでいませんが、少しずつ少しずつ!基本的なステップを練習して発表会に向けて学んでいます。 あっという間の45分でした。 YUKI

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #豊島区 #バレエ

最新記事

すべて表示
bottom of page