かけてね♡

水曜プレクラスさん♪
お着替えも準備も早くなりました。身支度を整えたら、自分たちでスーパーボールを足で掴んでウォームアップもします。 お姉さんやお兄さんがみせてくれるから、1番小さなバレリーナちゃんも 見て 真似て 自分からケンケン走り回れるようになりました。 先輩さんたちは、その後ササっとマットを敷いて、バーの準備をお手伝いしてくれます。 この流れが、レッスン前までに出来るようになっています。 ********** レッスン前に今日は珍しく珍しい子が、ボロボロ泣いてしまいました。 眠い もしくは 甘えん坊 かな。 いずれにせよとても珍しいことでした。 最初は今日はレッスンできないほどかな?? と思いましたが、様子を見ていても ・レッスンは気になっている そして声をかけても ・やらないとは決して言わない という事で、泣きながらしばらくレッスン室にいて、いつも通りにレッスンを進めていたら あれ? 気付けばいつも通りにみんなと一緒にレッスンに参加♡ つま先もピーンと伸びて。 今まで以上に先生のお声も届いてるし理解もよくなっている不思議さを感じました。 子どもたちってとても面白い。 泣いた後は、すっごくスッキリして 急にグンと成長したり 急にグンと距離が縮まったりします。 彼女が、レッスンに来て どんな理由でも 甘えでも 泣いてくれるようになったことも嬉しい成長です。 レッスンの後に、ユキセンセイのところにわざわざ自分から来て 「せんせーほらこれ!みて」 と、素敵なカードケースをみせてくれましたよ。 やっぱり♡ いやいや泣きじゃなくて 慣れた証拠の甘え泣きでした。 ユキセンセイとの距離もグンと縮まってきてるかな。 子どもたちが泣いても、レッスン