top of page

バレエを通して学ぶこと


週の始まり!! しっかりとまずは身体を整えましょう。 バーワークの前に、エクササイズを入れていますが今日はその最後に自分の身体を鏡でチェックしてもらう事も行いました。 Jr.メンバーは、自分の身体の「まっすぐ」をチェックして直してみる事も少しずつ出来るようになっているなと感じました。 どこをどう意識すればいいか? 床の上ならわかりやすい。 その感覚を立っても導くのは、難しい。 踊りながらは尚更。 それも理解し始めたメンバーです。 前のクラスから続けて受けた3rdの子は、ステップアップしていくには、前のレベルのクラスで言われたこと 出来なかった事をまずは正す・わかるようになる・出来るようになる 事が大切なんだということに気づいてくれたら嬉しいです。 しかしながら、2クラス受けても体力も気力も充分続いていた彼女を見て意識の成長を感じました。 ********** レッスンの後半15分で、今日は土曜日のリハーサルの復習をしました。 休んでいた3rdの子は、正直もっとついてこられないのではないかな??と思っていましたが、よく集中していました。 Jr.メンバーは、頭の中で把握して整理しながら動いている様子がとても印象的でした。 まだリハーサルも始まったばかりですが、それぞれの自覚は今までよりも強くなっています。 どの子も必死ですが、それは『舞台で踊る』という嬉しく待ち遠しい大きな目標に向かっている姿勢を感じます。 熱意も今まで以上に感じています。 だからこそ、レッスンの中でも 身体や気持ちがうまく持ち上がらない事とも葛藤しながら切