大笑いはギブアップのサイン

レッスン終了後 レッスン室への入り口のところで 「おはようございま〜す!!」 って大きな大きな声で2人がお姉さんたちを迎えました。 私は何も言っていません(笑) 出迎えられたお姉さんたちのいい笑顔がまた印象的でした。 可愛い後輩たちに迎えられたら、たまらず笑顔になっちゃいますよね。 ステキなご挨拶でした。 でもそのほんの数分前に、実は彼女たち ユキセンセイの雷をドン!! っと落とされています。 このクラスは当校1 愉快なクラスです(笑) 愉快だけど、スィッチ入ってる時の変貌ぶりもピカイチです。 そう つまり... 一度オフになると 愉快な仲間たち〜♪な空気に一瞬でなってしまうところが今1番困ったところです。 とは言いながらも この子どもらしさは必要だと私は思います。ここを根っこから変えなさい っては言わないです。 でも切り替えていくことは必要になりますね。 小学生になるんだものね♡ 少しずつでいいので 『レッスンの時のお顔』 と 『レッスンが終わった後のお顔』 は変えてみようね。 というお話を入れていきます。 今日も後半、それまで頑張った集中も一気に切れてしまい 音楽が楽しくて笑い出すと止まらなくなっちゃいました。 音楽も楽しくて 気分も楽しくなるなんてステキよ。 でも、お声出してゲラゲラ笑うのは今の時間は違うね。 ということを ユキセンセイギュッと真剣な顔して伝えてみました。 後輩のあと少しが実は体力の限界の子達です。 毎回最近このあと少しでおかしくなっちゃう(笑) それっくらい前半に全力注いでいることも、ユキセンセイちゃーーんとわかってます!! できるんだもん。 だからあと少し!の最後までを1回ギュッと振り絞っていけたら50分が足りなくなるほど伸びていくと思います。 体力も気力もね。 ギュッと雷なった後の2人は、やっぱりステキバレリーナでした。 が!! 更衣室の中では ゲラゲラ ケタケタ大笑いがはじけてたな♡ 可愛い♡
だからこそユキセンセイ怖くもなるさ。 YUKI