どんな?
木曜のプレクラスさんも、賑やかになって参りました♡ もうっほんっっとにどの子も カワイイ!! ********** 先日体験レッスンに参加のプリンセスも、今日から一緒にレッスンをスタートしました。 体験の時から綺麗な瞳から出てくる 「やりたいの!!」 のオーラの強さがとても印象的な子でした。 また会えてとってもとっても光栄です。 他のお友達ともうすでに仲良しで安心しました。 ようこそ♡ これからどうぞよろしくお願いいたします。 ********** レッスンの最初は、このクラスさんもスーパーボールランを頑張っています。 ・スーパーボールを足で掴む! ・ケンケンする! 最初は掴むこともままならなかった子も、回を重ねる毎に上手に掴めるようになっています。 ケンケンする片足のバランスを取ることが難しかった子も、同じく!いつのまにか上達しています。 子どもたちの成長ってすごいなと感じます。 ここには「お友達の刺激」もたくさん関わっているなと感じます。 転がっていくボールをキャーキャー言いながら追いかける楽しさ。 お友達がケンケンしていれば、同じように追いかけてみる興味。 もう1つ今日はこんな面も♡ 体験の子に、ボールの掴み方を教えてあげている子がいました。 ユキセンセイが、その子に教えたように伝えてあげている様子をみて本当にびっくりしました。教えているその子は、前回までボールのケンケンも難しかった子です。 「教える」ことで、なんだか急にお姉さんになったようで今日のやる気と集中力の高まりは素敵でした。 どんなに幼くても小さくても 一人ひとり性格は違っても 何かに作用したり反応する瞬間、子どもたちのスィッチが入ります。 その「何か」は、一人ひとり違う場合ももちろんあるのですが、そのスィッチは皆それぞれ持っていると私は思います。 今日の子の場合は、少し「お姉さん」な気分が作用したのではないかなと見ていて思いました。 その一人ひとりのスィッチを、レッスンの中でユキセンセイは探しています。 まだ1ヶ月も経っていないこの木曜クラス。 彼女たちの性格 どんなことが好きで どんなことが嫌か どんなことで笑顔になれて どんな時にふてくされちゃうか どんな?? どんな????? のキッカケをイロイロ投げかけながら、プリンセスたちの表情や反応をたっっっくさんみせてもらっています。 今日はとにっかく動き回ってもらいました。 ・おはなし聞ける ・わからないも言える ・やってみることが楽しい 本当に、はなまるだらけ! その中で ・こういう言い回しは反応がない ・こんな声かけはこの子には逆効果 ・ユキセンセイのレッスン展開が早すぎるかな?? などなど(笑) 先生の中で反省点や次へのさらなる目標も見つかりました。 45分 このクラスのプリンセスさんたちの集中力が高い! だから この45分 ユキセンセイにとっては、頭もフル回転させて子どもたちの一歩だけ先を歩き引っ張らせていただきますね!! 先走らず 一歩だけ先。 プリンセスたちの目線の先も知りたいからです。 また来週。 楽しかったよ〜♡ ********** 勇気を出して当校をノックし、体験にお越しくださいましてどうもありがとうございました。 お会いできて嬉しかったです。 谢谢了 YUKI