top of page

イロイロ・ソレゾレ...


水曜元気なプレっ子さんたち♡ 久しぶりに会えた子もいました♪元気な様子にホッとしました。 元気な女の子たちで、今日はレッスンスタートいたしました。 この水曜プレさんは年齢層が広めです。 前半は 「今ちょっと頑張ってみること」 をそれぞれに投げかけながらのレッスンとなりました。 年齢が高めの子は、動きの一つ一つを丁寧に磨きをかけて参ります。今までは「真似っこ」だった動きに簡単な[説明]も加えて段々とバレリーナらしい、ポジションやポーズをまずは身に付けます。 一方この中で1番小さなバレリーナちゃんにも!先生からお願い♡ わかった時は 「はい」ってお返事をすること そしてもう1つ 「手伝って欲しい時は自分で「手伝って〜」の声をかけること」 です。 実はどちらも出来るんですけどね♡ 小さくても、みんなと同じように出来る事はしましょう。 その中で、 困ったな〜 手伝って欲しいな〜 って言う時は「声をかける」ことをしてみましょうね。 先生は、この小さいけれど意志のカッチカチにつよーいバレリーナちゃんよりも頑固で粘り強〜いので お声が聞けるようになることをひたすら待ってみます。 この2つ、彼女が言えたらきっと... もっと先生のお話の理解も彼女の中で深まると思っています。 ********** さてさて 今日はレッスン中実は、女の子たちは少々心配していました。 涙のBGMに・・・(笑) そうそう当校のバレリーノくんの気持ちの調子が良くなかったようで、今日はスタジオになかなかは入れず。 本来ならば、泣いていてもスタジオに入れたりする私ですが、彼には今それは必要なことではありません。 大好きなバレエです。 自分から入って来ることできっと、彼がまた一つ階段を上がると