般若の集中

レッスンを終えて、ポアントワークからスタートしたClassです。 足先の感覚や使い方に少しずつ変化が見られます。 それはもうエクササイズの時からです。 どちらも、恐ろしい鬼のような顔つきで我と戦っておりました(笑) 少しでも集中を欠くと、神経が行き届かないからですね。 エクササイズでは ある程度その矛先が誤っていないのであれば、この2人のその般若顔で集中している時はポイント指摘をしないで見守っています。 バーワークは逆です。 そういう顔の時こそ、アドバイスを送りさらに上を高めてもらっています。 上を向くと、まだまだボロボロと出来ないことが生まれ子どもたちの顔付きが楽になることも狙いです♪ 良い顔で 良い望みを持ちましょうね。 この時間は、どちらも楽しいみたい! ただそれだけ! って書きたいほど、相変わらず繰り返しから掴み取っています。 でもその繰り返し方が上達したと言いましょうか、私のアドバイスが身体に響くことがとても増えました。 真剣すぎて、時々おかしな動きをしてしまってはそれぞれニヤニヤしたり、吹き出して大爆笑したり出来ているので良い集中は持続しています。 レッスン後の掃除も今日は 割と! サクサクと 細かく やってくれていました(笑) マットも敷いて除菌ありがとう♡ 最後は重たそうなお尻を叩いて追い出していますけどね♪ また来週。 YUKI