素

水曜日の元気なプレクラスさんたち。。。 ですが、今日は珍しく! 2人でした。 たまたまの2人は、プレクラスさんでは先輩の2人♪ 今日はとこっっっとんしごかれちゃいました(笑) ・最近お話を聞いていないバレリーノくん と ・やりたくないストレッチを頑張って欲しいバレリーナちゃん この2名。 久しぶりにお友達が少ないから、ピンと背筋の伸びるバレリーナちゃん(笑)。シャキシャキとストレッチも頑張りました。 バレエ大好きな彼女だから、苦手もやらなきなって...幼いながらにわかってはいる様子です。 少しずつ 少しずつ 芽生えるのを待ちましょう。 一方!! バレリーノくん。 最近お話を聞いてくれないんです(笑)。 でもね、実は彼にとってこの変化はとても大きな事です。 お話なんか聞いてられるかーい! ってくらいの男の子らしい威勢の良さもあって良いと私は思います。 (そんなこと言ったら叱られちゃうかな(笑)) 素のままの状態でレッスンを受けてくれるから、子どもたちのことがわかることだってたっくさんあります。それがレッスンでも大きく役立っているYUKI先生です。
もちろん子どもによって差はありますが、 (いわゆる)良い子な状態 が続く方が不思議だと私は思っています。 やんちゃな部分 はちゃめちゃな部分 思い切りの良さも 引っ込み気味なところも いろんな顔を見せてくれるからこそ、伝わった時の子どもたちの成長はとっても大きいのです。
子どもたちの理解が深まるまで待ちます。
口での「わかったよ」ではなくてね。
大きい子までそれは変わりません。 でもYUKI先生厳しいし、意地悪なので うるさーく言いながらも 笑わせながらも ツンツン突きながらです。 みてるよ〜 知ってるよ〜 の変わりに、しつこくツンツン突いちゃうよ♡ 今日はツンツン・チクチク突かれて一生懸命頑張り続けた45分でした。 まだ5歳ですが、バレエを始めて1年半近くになる2人。 改めて 成長したなって感じたレッスンでした。 素顔のままレッスンを受けてくれてありがとうね。 でも YUKI先生のお話聞いてくれないと拗ねちゃうぞ。
**********
体調を崩してしまったバレリーナちゃんたち
早くよくなりますように♡
YUKI