top of page

見たいんだ


少し反抗期かな なんとなくそう思う子がいます。 多分ご自宅では、もっと前から反抗期でしょうが(笑)私の前でも見え隠れ。 ただ、態度が悪いとかそういうんじゃないんです。 [素直になれなくて] の部分かな。 もともとが、人にどうすれば良いかなかなか聞けない子。 聞く時の言葉にすら悩んでしまって口に出せないことすらあった時期もあったかな。 それも越えて、ぐちゃぐちゃでも言えるようになっていたけど、最近また少し怖がりになっているなと感じていました。 自分がどうみられているか それを気にするあまり大事なものを隠してしまう。 何枚も重ね着したって先生にはわかります。 そして気取っても、着飾っても、 上手にはならないし、何も変わらないんです。 (キモチ)裸になって進まなきゃ。 思い切らなきゃ。 失敗しなきゃ。 頑張ってるって自分で言うならば、先生が納得するほど頑張って見せてくれなくちゃ! 前回、出来ないことを出来ないままにして帰ろうとしたところ私からのカメハメハを受けてしまった子です。 敢えて持ったレッスン後の10分のフリータイム。 その時間にさっと動いたのは、他の子たち。 その子が出来ないことにどう向き合うかみたくて持ったけれど、荷物をまとめて帰ろうとして叱られました。 今日も同じく設けてみたフリータイム。 それでもささっとは動かず、モジモジしてようやく「この前わからなかったので教えてください」 と口にしました。 私は断りました。 (「え!?」ですよね(笑)) 「断ります!」 って1回言ったら、彼女はそのまま引き下がりました。 そこなんです。 1回断られたくらいでやめちゃうのかい?? ってことです。 本気で知りたいなら、 上達したいなら、引き下がりません。 だってわからないんですもの! ノートにも 「頑張って覚えようとした」 と書いてありました。 もし頑張って覚えようとしたならば、頑張りが足りないともお返事しました。 厳しいようですが、厳しくいきます。 そうでもしなきゃきっと...彼女はこのまま殻の中から出てきてくれはしません。 頑張りが足りない。 (レッスン)やりたい。 (舞台)出たい。 踊りたい。 気持ちがあるけれど、 出来ない。 出られない。 踊れない。 に理由をつけて落ち込んでる場合じゃないんです。 正直なところJr.のメンバーの中では、誰よりも手足も長くて顔も小さく、スタイル抜群です。 それも本人にも他の子にも伝えました。 それでも、正直なところいま差が出ているのは「努力」の仕方です。 やってもやっても足りないんです。 泣いてふてくされている間に、どんどん人は先に行ってしまいますよ。 やりたい。 出たい。 踊りたい。 それならまずは泣かないこと。 自分が出来ないことにチャレンジすること。 そして毎回!! ママやパパから頂いたその身体を、めいいっぱい使いきってレッスンすること。 彼女のやりたい気持ちが爆発した動きがみたい それが今の私の願いです。 必ず変わる。 塞ぎ込んでないで ふてくされないで 「あなたも!」 他の子たちと変わらない。 出ておいで。自分の力で。 出るまで待つし 出るまで突くよ。 真正面から! 明日も待ってるよ。 YUKI 

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #豊島区 #バレエ

最新記事

すべて表示
bottom of page