top of page

ヒナじゃない♡


元気いっぱいの土曜日クラス♪ 始めたばかりの2カ月前は、どの子もホワホワしていて 小さな小さな雛鳥のようでした。 大事にそっと包まないと壊れてしまいそうな感じでした。 今日は水曜日のプレクラスさんと同様に、ストレッチの後にバーワークをしてからリハーサルへ! まずびっくりしたのは バーワークです。 おふざけして 先生とは違うあまのじゃくなことをして テヘヘ♡ な笑顔をみせていた2カ月前の姿はどこへやら?? こっちだよ ここみてー なんて言わなくても見てくれる集中力に、もう先生はドキドキが止まらなかった♡ すごくすごーーーく嬉しかったです。 こんなにも成長したんだなって思いました。 さらに驚いたのはリハーサルです。 先週何度も繰り返したところは、自分たちでちゃんと憶えていてくれました。 バレエを学ぶ上では、 【振りを憶える】 ことは当たり前のことではあります。 でも、未就学の間は 憶える事も一緒に練習して、記憶をサンドウィッチしていきます。 だから、今日忘れていても言わばこの時期では当然で、ふつうの事だと私は思っています。 その先生の予想は見事に裏切られました♡♡ これなら大丈夫!!!! そう思って今日は踊りの後半を何度も、何度も、何度も繰り返しました。 この繰り返しの練習にまずは良くついてきてくれたなって感動。 そのあとね! やっぱり見事に出来るようになったんです。 難しいカウントも自分の番で自信満々に動けた子もいて、正直嬉しくって泣いていました♡ 壊れそうなほどホワホワしていた 可愛い 可愛い 子たちが、次第に次第に 頼もしくたくましく伸び伸びのびていく♡

もう小さな黄色いヒナじゃないね!! たまらんです!!

九州出身なので九州弁で! 嬉しかよー♡

たまらん可愛か♡ ありがとうね♪ 先生もまた次回も頑張るよー!!ついてきてね♪ YUKI

#要町 #千川 #千早 #西池袋 #バレエ #豊島区 #幼児教育

最新記事

すべて表示
bottom of page