top of page

見続けてね♡


今日は急遽 土曜日プレクラスさんの振替えレッスンを行いました。 平日なので、おばあちゃま参観日♡ お孫さんの可愛い姿に、にこにこな笑顔。 こういう穏やかな雰囲気で、当校まるごと包んでくださってありがとうございます。 いつでもお越しくださいませ。 ******* 和やかな見学席とは反対に(?)、レッスン室の中では先生とたっくさんの我慢大会が繰り広げられていました(笑) まずは ・お話聞けるようになること とはいえ、ちゃんと聞こえているんですよね。 では、聞こえているよ! を身体で反応出来るようになりましょう。ここで聞く姿勢を自然と学べるようになっています。 そのためには、先生のことをしっかりと見ていてくれないと出来ないんです。 YUKI先生は意地悪先生だから、聞こえてても見ていてくれないと、動きませんよ。 YUKI先生が動かないとレッスンは出来なくなっちゃうって知ってたかな!? 子どもたちは、先生のことももう少しずつ分かってくれています。 先生の声も聞こえているし、その内容も理解していますから、 ステップアップですよ。 先生の目を見て、足を見て、動きを見続けてみることを進めましょう。 真っ直ぐ見て、先生のポーズや動きと違うところはないかな?って間違いも探せるようにまずは注目してほしいな♡

子どもたちがYUKI先生を見続けてくれるまで、その子の性格や特徴にも合わせながらの指導を続けさせてくださいね。 ******* リハーサルでは、随分と把握していることが増えたなと感じました。 自分が踊る場所や、振付、自分が動き出す順番も。 これが自分たちだけで出来るかどうかは... まだ未知の世界(笑) 今日はお衣裳のサポートの先生