互いのダメ出し

いつも1番元気な子が、珍しく風邪でダウン。 週末から様子がおかしかったけれど...どうやらその時から我慢していたようです。 しっかり休んで早くレッスンにもどっておいで〜♪ そして休んだ分の踊りたい気持ちを爆発させてね♡ ********** さぁ! 今日はバーワークとフロアワークをもう一度みっちり行いました。リハーサルは一旦おやすみ。 特にポアントワークでは、日曜日のPro-adのコンクールのリハーサル前にも行ったように基礎スキルのブラッシュアップ。 リハーサルで言われていることをもう一度見直すためにも、立ち方から全て分かってはいるけれどまだ足りないところが、本人達にもわかるようにと進めました。 頭で考えてしまいがちで、動きの若干の勢いがなかった2人ですが、今日は止まることなく前に前に!気持ちとともに動きも高めてもらいました。 最後に、1人の子はコンクールのリハーサルを。 もう1人の子は今回はコンクールにはまだ出場はしませんが、夏に少し練習していたVaを踊ってみてもらいました。 どの子だってそうですが、踊りたい気持ちには当然あります。 でもそこには気持ちだけでは進めない・踊れないことも本人達が1番よく理解しています。 夏からどの子も成長しました。 クリスマス会のリハーサルを通して、それに準ずるレッスンを通して培われたものです。 以前よりもきっと今なら! 踊りやすい 出来るようになった 感覚もきっと得られると思い、踊らせてみました。 コンクールの練習をしている子は、 【ラスト一回】 は、前回から踊っている最中はダメ出しも声かけもしないという緊張感の中で踊る練習を始めています。 【ラスト一回】 この声かけで、自分自身が1つ1つ私の声かけを頭の中でリピートしながら踊っているなと感じた部分もたくさん見えました。 一方、久しぶりにVaを踊ってみた子は、やっぱり!以前よりも踊れるようになったなと感じました。 何よりしっかりとポアントで立てていますし、踊っている最中の表情がとても自然で輝いていて嬉しかったです。 本人も、今日の久しぶりの踊りでできた感覚、嬉しい感情は明日にきっと繋げてくれるのではないかなと感じます。 ********** レッスンが終わって、更衣室で何やらぶつぶつ言い合っていました。耳をすませていると、 お互いに今日のダメ出しをし合っていまし