後輩たちへの愛情

当校の長女さん。 素敵に成長中です。 今日は彼女のレッスンの前には、プレクラスさんのお衣裳合わせのお手伝いを。 そして、レッスンの後には1stクラスさんのお衣裳合わせのお手伝いをしてもらいました。 ただ衣裳を着せるだけではなくて、合わせたあとは誰がどの衣裳を試着したか、当日もすぐにわかるようにメモをして衣裳の整理もしてもらいました。 私の伝えた事もサッと理解をして動いてくれるその姿は本当に頼もしく、(言葉は簡単ですが)本当に助かりました。 今のプレクラスさんの年齢の時からみている子です。 幼い時からしっかりとしていましたし、気持ちも行動も自立していました。まだまだ彼女に対しても心配な事もありますが、その都度伝えた事や時に叱ったことはしっかりと受け止め私の元に居続けてくれています。 私の次に、当校の子どもたちのことを把握しようとしてくれています。 彼女がよく知るJr.や3rdの後輩さんたちのことも、彼女とシェアして「先輩」という立ち位置から、伝えてあげて欲しいこと 見せてあげて欲しいこと 示してあげてほしいこと も、今日はお話ししています。 来週末は、合同レッスンも増えます。 彼女が後輩さんたちの動きをみて、感じることがあったらば、 直接後輩さんたちにも伝えるという事をしてあげて欲しいなと思います。 優しい先輩さんです。 「優しい」とは、 人に対して笑顔でオッケーを出すことではありません。 きっと彼女にとっても、当校のメンバー全員可愛い後輩さんです。その愛情を、時に厳しい目で伝えてあげて欲しいと思います。 きっとそうする事で、彼女ならば自分もさらに成長と向上をしていく鍵を見つけることができるのではないかなと 目論んでいます(笑) いつかはきっと彼女も飛び立たなくてはなりませんし、飛び立ってほしいと思います。 レッスンでは、今まで以上に貪欲に励み続けて欲しいと思います。 彼女自身のリハーサルでは、 やっぱり覚えが早い 飲み込みがいい もうこれは恐らく彼女の持っている才能です。それにプラス彼女の努力もあって、磨きがかかっているなと感じます。 あとはそのキャッチの早さに、人が驚くほどの技術や表現力を見いだせること。 踊りに深さが増すように... 様々な面から人として磨きをかけて欲しいなと願っています。 ありがとう♡長女♡ YUKI