自信と前進

今日の朝も【夢応援クラス】 いつからかこのネーミング(笑) とその前に... お化粧の手直しをしました。 今日は[眉毛]! 1番難しいところです。 そして、舞台やオーディション用のお化粧は何度も経験しながら自分の顔の特徴もわかっていきます。 それともう一つ、 どのアイテムがメイクしやすいか 自分の求めるものに近づけるか メイクアイテムも色々試してみる必要もありそうです。高価なものではなくて十分ですからね。 ********** 前回のレッスンで、 【課題ステップ】 を見つけました。 バレエでも、ダンスでも必ず必要となる技術です。 見せ方は両者別物です。 でも、基本的なところは同じ。 ・崩れてしまっているところの直し ・そのステップのためにも必要なストレッチやトレーニング この2つを大きな目標としてのレッスンでした。 特に彼女が悩んでいる【柔軟性】は、ただ単に身体が硬いわけではなく、身体の使い方で可動域を狭め・身体を傷めている部分も見られます。 レッスン前後のストレッチも、彼女のお悩みの部分にもフォーカスして行っています。 嬉しかったことは レッスンが進むにつれて、彼女の身体が引き上がっていく様子が見えました。 自分では苦手と思い込んでいるテクニックも、自信を持って動けている部分も多く見えました。 今までは伸びずに勢いで回っていたピルエットも、今日はグングン伸びも見えて、トリプルを見事に回っていました。 良いところも見え始め、ホッとしています。 あとはここぞという時の心構えのメンタルを強くしていきましょう。 ここからのレッスンで、行い続けてみるメンタルトレーニングとして 「あと1回」 の声かけをした時には、必ず決める事! 何でもないようですが、見ている先がハッキリしている彼女にとっては大きなメンタルトレーニングです。 また明日の朝♪ YUKI