達成 1

目標を達成した子が出ました。 見事でした!! とても嬉しかったです。 これがまた彼女の自信となりこの先に繋がるようにとすでに次を見据えています。 子どもたちに立ててもらった3カ月目標。 期限まであと1カ月弱となりました。 今日達成した子の目標ですが... 正直なところ言いますと その子が目標を立てた時 私が「どうしよう」と 内心焦ってしまうような目標でした。 その時点での彼女の筋力では、まだ無理なのではないかと思っていました。本人にもそのことは伝えていました。 でもきっと純粋に、そのステップが出来るようになりたい。 その気持ちはすぐにわかりました。 今日はpro-adメンバーのレッスンでした。コンクールに向けて励んでいます。 その前に夏休みにあれこれ踊っていた踊りの中で、彼女自身「踊ってみたい」そう思えた踊りに出会ったことは間違いないと思います。 彼女の目標は、その踊りの中にあるステップでした。 見せ場でもある場所ですが、ポアントになるとどうしても出来ませんでした。 やりたいな〜 出来るようになりたいな〜 純粋に思ったんだと思います。 すごく意志も強い子ですが、自分を前に出すコトが苦手な子でした。 頑固ですし(当校は頑固が多いな(笑)) 精神的にもタフ でも、 自分がこうしたい!! を自分ではなかなか行動にも発言にも出さない子でした。(出せることは知っていましたけどね(笑)) その子が、立てたこの大きな目標を見た時 焦ったと同時に、なんだか清々しい気持ちも感じていました。 彼女の「こうしたい」が初めて色濃くハッキリ伝わってきたからでした。 その後、努力ももちろんですが何が起きたのかと思うほど、身体つきもみるみる変化していきました。 弱かった筋力も 弱いとは言わせないよ! と言わんばかりに成長を見せてくれ始めました。 コツコツコツコツがほんっっっっっっとに繋がっていく喜びを、 ここ2カ月は特に、彼女から強く感じさせても