緊張と成長

水曜日の元気なPre Classさん 今日は体験レッスンに来てくれたお友達がいました。 念のために! 「お友達が来ますよ〜」 のアナウンスはみんなにしていました。 4、5歳児さんたち。 たっくさん成長しています。 自分で考えて行動も出来るようになっています。 考えたり 感じたりも たーーーーっくさん出来るようになっている時期です。 だからこそ! 新しい子が来ると当然、「いつもとは違う」から 緊張してしまいます♡ ドキドキするってステキだね。 「いつも通り」 で良いんだよ〜。 って言ってもまだまだいつも通りは難しいです。 張り切って「いつも通り」を見せてくれるように、先生とバレエの時間をますます共にさせてね。 今日はレッスンを終えてそう思いました。 みんな表れ方は違いますが、緊張していました。
でも、最後までそれぞれがすっごく頑張りました。単純な言葉表現ですけれど、そう感じることがありました。 男の子は、普段慣れてる女の子ともお手手を繋いだり、肩を持ったりする事に少しずつ抵抗も感じています。 でも今日はそこももうひとこえ! 彼が越えられたら嬉しいな♡ と、体験のお友達と手を繋いでもらいました。 少し前までならばきっと、彼はこの時点でくじけていたなと思います。 今日の彼は、レッスンスィッチがすごく入っていたのでレッスン中に言われたことは全て受け止められたんだなと思います。 終わってから緊張の糸が切れた姿をみて、余計にそう感じました。 また一つ強くなったね! 後半には、声を出してポジションの名前を覚えました。(覚え