2つ

2ndの子のレッスン。 上達しています。 前に前に動いて動いて進んでいた2カ月でした。 さらに進むために、 ポジションの正確さ を改めて直しています。 でもこれも、きっと彼女の中では立ち止まっているように思うかもしれないけれど、進んでいます。 正確なポジションに入るには何から気をつけたら良いか 自分で出来るようになるためにうるさくうるさく言われ続けています。 これ以上お腹は細くなりませんよ! これ以上足はひっつきません!! って顔も時々しては、ため息ついたりもしていました。 でも、彼女の身体は綺麗にポジションに入ります! サポートしたら、楽に入れたポジションに本人も納得して落ち着きを取り戻してくれました。 綺麗になるまで じっと耐える よく頑張りました。 タフになってきましたね。 リハーサルでは、出てくるところで何十回も躓きました。 注意すべきところを 2つ 1つならできます。 でも、これからの彼女には2つ!!
1つ直って1つ忘れて。
その繰り返しでいいよ。
でも、しっかり繰り返してください。
悔しさも含めてね。
大丈夫。先輩たちもみんなそうでした。未だにそうですよ(笑)先生も含めてね。 だから練習を重ねます。 もう1つ! 今回彼女には大きな課題があります。 後輩さんたちを引っ張って踊ること そのためにもまずは自分のこと。 動きのみならず、配置も全て! きっと彼女なら、YUKI先生の強引な導きにものってくれると思います。 誰かと一緒 お友達と一緒 人と合わせたり 人と交わること
今回の踊りで彼女の大きな経験となってくれるとおもっています。 ******* 彼女と一緒にレッスンする 小学1、2年生 大募集中ですーーーー!! (笑) YUKI