top of page

熱意爆発の先へ


豊島区要町バレエ教室

3時間のレッスンの後、打ち合わせと休憩を入れて Pro-adの子達 ここから2時間あまりのVaレッスンを頑張りました。 このクラスを始めて半年。 子どもたちの成長を、一旦「経験」に変えたいと思っていました。 夏を過ぎ、踊りたい気持ちとモチベーションとレベルが爆発しはじめた子がいて(良い意味で)、ママにお話しをさせていただき目標に向かう運びとなりました。 【コンクール】 出場してみましょう。 そこに向かうまでの【経過】もしっかりと積み重ねて欲しいと思います。 コンクールとなると、また練習は別物です。もちろん日々の積み重ねが大切なことは確かですが、それだけでは足りません。 もう一度そこへ向かうためにも、 自分たちのやるべきことはやり バレエに没頭してほしいと思います。 1人の子は、私からのもろもろ条件もあって課題曲は私から提案しました。 でもこれは、踊らせたい!この子がこの曲で別人だったことがずっと心に残っていたからです。 もう1人の子は、いくつかの選択肢から自分で選びました。これまで練習してみたVaの中で、踊ってみたい!と思えたもの・踊らせてみたいと思ったもの の選択肢から最終的に自分が「やってみたいと思う!」 って決断しました。 その意志があまりにも強かったので、なんだか成長を感じると共に嬉しくなりました。 いいと思う! 自分でやりたいことやってみよう