top of page

教えてね


今日のプレクラス。 たまたま女の子だけでした。 レッスン前に髪型もお揃いにして、お姉さんたちが書いている「3カ月目標」を小さなバレリーナさんたちも書いてみました。覚えて間もないひらがなで上手に書いてくれました。 頑張ることを決めたら、がんばりましょうね。 今日は、バーワークの時にすごくすごく素敵な集中力が見えました。ルルベ(背伸び)もとーっても高くてビックリ。お姉さんたちみたいに目標を書いたから、すごく前向きに頑張れていた場面でした。 ******* レッスンの最後に、振付の練習をしていて今日はすこーしだけ進みました。先頭さんになった子は、みんなを引っ張っていく大事な役割があります。一生懸命に一生懸命に頑張ってくれていますが、先生がそこでもうひとこえの踏ん張りをさせようとしてしまい、パンク。 責任感の強い子です。すごくすごく彼女はパンパンになりながら頑張っていたところ、私の一声で涙腺破壊。(笑) そうかそうか。 先生貴女のむねのなか見えていなくてゴメンね。 でもね、一生懸命でも前に向かうにも お話も聞いてほしいのよね。 どの子も同じく。 一旦聞いて。 これはこのクラスの大きな課題です。 そしてそれは先生にとっての大きな課題です。 一人ひとりの耳に、同時に私の声を届けられるようになるのか 大きな課題です。 子どもたちの成長と共に出来ていくことでもあるかもしれないけれど、その過程の中での接し方を大事にしたいと思っています。 子どもたちの「今日」が大事だからです。