top of page

マナーのお約束


Pre Class 

いつもはレッスンの前に、お姉さんがレッスンをしているなんてことがないプレクラスさんたち。 しかもレッスンをお姉さんがのぞいてる不思議。 お姉さんたちも、小さな子たちのレッスンに興味津々。ややしばらく見学していました。 これもまたなんだか珍しい光景で嬉しくなりました。 普段はなかなか会えないからね。今日は会えてお互いに良かったね! ******** 昨日のレベルアップクラスでも、 マナー面での【お約束】が出てきました。 今日もまた1つ、 それはレッスンの時には、やってはいけませんよ〜! のお約束を伝える出来事がありました。 こういう事って子どもたちの成長においてとても自然なことだなって感じて嬉しくなります。 子どもたちに それはダメだな〜っという言動があった場合 こういう瞬間は先生にとっては ちょっと試練でかなり頭をひねる瞬間でもあります。 どう伝えるかな? を一瞬で考えて一旦まずは止めなければならないからです。 頭ごなしに止めても、子どもたちは止まらない。 そしてより拡大してしまう場合もありますし、子どもたちにとっては絶対に腑に落ちないことです。 子どもは、どんなに小さくても幼くても、伝えて教えていくことで理解をし始めてくれます。 だから、「それはダメなんだよ」 の 「なぜなぜなんで?」 はなるべくその都度、言葉にして伝えたいなと思っています。 その後のレッスンでは、とっても良い顔で楽しそうに一生懸命に。 そして 「先生を見ててね」 の声も聞いてくれて、ステップのお見本もしっかりと見て上手に出来ていました。 お話し聞けると、レッスンがさらに楽しいね♡ 頑張りましたね。 YUKI

#要町 #バレエ教室

最新記事

すべて表示
bottom of page