終われば

レッスンの前に、宿題をしていました。 どうやらあまり算数が得意ではない(と思い込んでいる)様子。 「時計に読み方」やら、足し算の文章問題。お遣いに行くときのお金の計算かな。 日常には必要なことばかり。この基礎は大切ですね♪ 問題はページも最後までやりきったところで、レッスンへ!! ちゃんとレッスン前までに終わったところもお見事でした。 ****** レッスンは、いつものストレッチにプラスを!! 彼女の柔軟性をより活かしてあげられたらと思います。 長所は長所として活かせるように、他でも頑張らなくちゃいけないこともあります。でも今の彼女なら、めげずに前に進めるのではないかなと思っています。 少し難しくて とてもバレエっぽい(単純にイメージが湧きやすいようなことです)こと にトライするだけで、グンとお姉さんになったように意識が芽生えていく子です。 一緒にレッスンをしてくれる子がいてくれるといいなと思うことも多いけれど、1人でもどんな時でも続けている彼女に対してウンと出来ることも増やしてあげたいと思っています。 その分年齢よりは少しバレエはレベル高めのことも取り入れることもあります。ゆっくりジワジワ身体のチェックもしながらです。 今の彼女の筋力なら、これは出来る。 今の彼女の身体を整えるためにも取り入れるべきことは欠かさずにです。 今日の前半は意識して意識してのプリエを。 綺麗な脚の形状を活かせるように、この自身の身体にしっかりと覚えてもらっています。そのため、1stポジションでの立ち姿とプリエを大事にしています。少しずつ綺麗になってきました。 後半は、基本のパ(ステップ)続きです。 お姉さんたちみたいに踊りたい! その一心でついてきてくれていることも分かっています。だからこそヘトヘトでも繰り返している中に、突然 できた!!! なんて奇跡もたくさんうまれています。 頑張らせているのは私ですが(笑) すごいがんばりだと先生は感心しています。 でもこの子も含めて 次のクラスの先輩方も 一期生も含めて 当校の子たちのステキなところは レッスンがひとたび終われば 1人の女の子に戻れるところです。 飾らずにそのまま 時々周りをみてくださいね!!と言いたくなることも多いけれど... そのままの笑顔を見せてくれる子どもたちに 先生はまた励まされています。 明日もまた 待ってます♪ YUKI