top of page

可愛さ引き立つ「練習」


「あつーい」 スタジオのドアが元気にオープン!! その直後にのんびり疲れ気味のバレリーノくんも到着!! 「途中で会ったんだよ!!」 って言いながら、バレリーノ君のことを走って追い抜いてスタジオに到着したバレリーナちゃん。 この暑さの中、かなり走ってきた模様。 ママは追いかけ必須。 どうもご苦労様です!!(笑) プレクラスの子どもたちが来ると、一気にスタジオが明るくなります。 同時に先生はかーなーりー一気に大忙しにもなりますけども(笑) そして不思議と一瞬でレッスンも終わってしまう。 まるで嵐! 最高可愛い嵐ですけどね。 今日レッスンは、大荒れ!? 日曜日にこのクラスの子たちも、ご挨拶の踊り?をいたします。 その練習。 まさかの予想外の出来事が多すぎて、もう先生はその度に力が抜ける。 何をさせても「可愛い」ことは分かっています。 それでもないやっぱり!先生は欲にまみれてるのかな。 頑張れるかなー。 ここまではやらせたい! これでいいかなー。 いや、これでいいはない。 子どもたちの動きを見ながらも、自問自答の繰り返しでした。 それでもやっぱり、諦められないことは抑えておきたい。 本番はたとえ、何が起こっても。 上手に踊って欲しくて、頑張らせたい!のではないこと。 その気持ちだけは記しておきます。 今日のこの一回が大切なんです。 先生が「これでいっか」なんて思ったら、この子たちの可愛さすらうつらなくなると思っています。 子どもたちは無条件に可愛い。 でも、その可愛さをバレエで引き立たせるか否かは まずは先生のお仕事。 「もうつかれたよ〜」 なんて子どもたちもいいながら、最後の最後までキャッキャキャッキャ... (なんでー先生こんなに必死なのに笑ってるーーーー(棒読みでお願いします)) 結構繰り返しの 結構な練習 キャッキャキャッキャと 楽しいなら まーいっか♡♡ YUKI

#要町 #生徒募集

最新記事

すべて表示
bottom of page