top of page

聞けたね


Pre Class 幼・保共に、プールが始まったところも多いのではないでしょうか? 楽しいけれど、かなり体力が消耗するプール。 Pre Classさんが、だる〜そうなのは暑さだけが原因ではなさそうです。 (ちなみに!私はプールには入ることすらできないほどの、カナヅチです。) それならば!そんなことも経験。 だる〜い時もあります。でも体力って慣れればしっかりとついてきてくれます。 あとは、キモチ(まだ気分かな)なんだよ。 その気分を引っ張るキッカケを探すのは このクラスは先生の大きな大きなお仕事!! 何をやっても、どの糸を引いても全て外れることも稀にあります。そんな日も先生にとっても経験です。それでもやっぱり何か一つは、お土産持たせて帰らせたい! 正直な先生の気持ちです。 今日も最初は、どの子も冴えませんでした。 真似はしてみるものの、元気いっぱいは見当たりません。 いつもはヨガマットを敷いてストレッチをしていましたが、今日はマットは敢えて敷かずに! 他に気になることが無いように! 準備。 こういう時は、どんな些細なことでも気が散る原因になりますからね。 気が散っても良いと思っています。それもお勉強です。 ですが、それはいつもみたいに、元気に飛びついてレッスンできる時で十分かな。 ストレッチ中は笑顔もみえて、イキイキ頑張ってくれました。お陰で気付けば、「お膝が曲がらない」でストレッチできていましたよ。 すごいじゃない♡ バーも今日は持たずに、足と手のポジションとシンプルな動きの確認をしました。 ポジションに綺麗入ることが目的ではなく、あくまでも興味を(いつものように)持ってもらうために。 先生のお話を聞く態勢が整うように...。 そこが目的です。 その後は、このクラスも踊り(?)の練習をしました。1人ずつ走ってポーズでぴたっと止まる!! もう、なんだか疲れちゃったよ〜と言わんばかりの顔をしてきた子もいたけれど(笑)結局なんだかんだしっかり音楽も聴いて、自分の番になったら走ってポーズしてるじゃないですか!! まーちょっと...感動するよね。先生はね。 すごいじゃない!!!の満面の笑みのハイタッチがたまらなく可愛い。 それじゃもう一回♡のオニ先生は変わらずですけども。 今日はちゃんと聞き入れてくれた子どもたち。 だるいけど、やってみたら楽しかった!できちゃった! 聞いてくれてありがとう♡ YUKI 

#要町 #無料体験レッスン

最新記事

すべて表示
bottom of page