top of page

フォーカス


驚くほどの成長っぷりをみせてくれている1st Class♪

笑うと前歯がない小学2年生です。

今日は、このクラスの前に先生のお友達先生がスタジオの見学にお越しくださっていました。

当校のHPにも載っている先生です。

マリコ先生。

コンテンポラリーのクラスを不定期で指導していただきます。

クラス開講に向けてYUKI先生調整中。。。

今日はマリコ先生が、「見学してもいいかしら?」とルンルンで、Waitingブースから彼女のレッスンを見学されました。

いつもの彼女なら胸を張って堂々とレッスン!見られているから張り切る!!タイプだったのですが・・・

今日は、珍しく見学の目が気になって集中できていない様子でした。

待ってました!この時を!!

いつも同じとは限らないんです。

だから見てもらえるような作りにしてもらいました。

どんな状況でも、集中する。

どんな時でも、自分のレッスンは胸を張って受ける。

その度胸がまた、子どもたちを成長させます。

集中力が途切れると、何事も学ぶにはよくないことですよね。

だからこそ、その力を身につけましょうと、いつでも見られるようにしています。

ここは学びの場です。

経験の場。

今日、集中のポイントとなるように1つだけ彼女にあるアドバイスをしました。

本当に1つだけ。

「ここを見て」

私を一回見てもらうだけ。

ただそれだけですが、すぐさまいつも通りのスィッチが入りました。

私を見ることで彼女に響いたこと

・1点を見据えることで他を視野に入れないこと

・いつものレッスンだよということ

この2点で集中できた彼女に大きな拍手。

そのあとのレッスンの集中力は言うまでもなく!

彼女の今後が楽しみです。

YUKI

#体験レッスン募集中 #1st

最新記事

すべて表示
bottom of page