掴んだ自信は実力

1stクラス
火曜日に、お団子を自分で結う練習をしました。今日もレオタードに着替えて、「やってみよう!!」
と声をかけてみました。
途中何となくフォローしてみたけれど、私が手を出さなくても彼女は出来るな。
そう感じたのですぐに手を出すのをやめて見守ることにしました。
アドバイスだけ声をかけて、最後まで今日は本当に自分の力で結うことができました。
やったね♪
前歯のない歯で笑われると余計に可愛い(笑)先生の嬉しさも倍増です。
ひとまず、ゴムを使ってくるんとまとめる練習が出来たので来週からはピンとネットを使ってステップアップしましょうね!!
レッスンの内容も本当にしっかりと積み重ね、積み上げてくれています。
フロアワークでは、繰り返しの中で集中力を養っています。同じ組み合わせの動きを2セットはしっかりと動けるようになりました。あと2回増えるとプツンと途切れる動き。同じこと×繰り返しだけど、どこかで意識が途絶えてしまうと分からなくなっちゃうね。
これもまた繰り返しの中で力をつけていこうね。
最後には前回よりも上達したステップを見ることができました。こちらが驚かされました。確かに前回
「何かを掴んだな」
という感じは私も気づいていました。
しかしながらこんなにも、堂々と動けるようになってくれるとビックリするほど!!
また来週が楽しみです。