top of page

debut!!いろいろ❤︎


今日は嬉しいデビューが重なりました。

1つは、土曜日にフィッティングに行った3rdクラスの子が、本日無事にポアントデビュー!!

おめでとう!!!!

この日のために、1年間トレーニングを積みました。週に3回のレッスン。1年で履けるようになったことは、とても早いと思います。きっと、本人はもちろん。支えてくださっている親御さんは「まだか・まだか」と長かったと感じていたはずです。まずは、その気持ちも充分に私も理解の上です。そして、ここまでよく乗り越えてきたなと思います。

おめでとう!!

まだまだ、ここから先乗り越えていかなくてはならないことが多いと思います。彼女にポアントを許可する最後の最後まで悩みました。

体の華奢な子です。食も正直細い。骨も、細い。体力も少し足りない。

厳しく感じると思いますが、私は早くポアントを履くことよりも長くバレエを続けて欲しい。そう思っています。好きで好きで好きなら、せっかく出会いのあったバレエならば・・・楽しんで踊り続けるように子供達を育てたいと思っています。それが、習い事の中でも厳しいバレエから得られる最大の力と魅力ではないかなと思います。

最終的に判断したのは・・・彼女が、ポアントと共にまたいろんな壁を乗り越えていける力を期待してのことです。

彼女は、どんなことが起きても「もうやめた」そう諦めることはないと、そこだけは絶対に大丈夫ではないかと思えたからです。

ママにも、最後の最後まで今後の目標や彼女の内面と共に体のこともお話しさせていただきました。

ここまで、熱苦しくも用心深くしつこい私の話を受け止めていただいたことも本当に感謝いたしております。

デビューの今日。

素敵な笑顔がたくさん見られました。必死から生まれる彼女の笑顔。久しぶりに見ることができました。

ホッとしています。

決断は間違っていなかったかなと、思えた第一歩でした。

またここからいろんな彼女を共に見させてくださいね。

おめでとう。

同じく3rdの子にも、本来ならば同時期にデビューさせたかったのですが、もう少し待たせていただいております。

それは、ちょうど中学校への進学も重なり、新たなライフワークで決断をしなくてはならない時だからです。

彼女ともまた、彼女のママとも、十分な話し合いのもと待つことを決めています。

本人は、一緒にフィッティングへ行けず悔しくて悲しいことも先生だって理解しています。でもね、学校は大切。まずはそちらの決断を待っていますね。

さて、もう一つ!!今日はデビューした子がいましたよ。

小学2年生に進級した、当校で一番下ではないのになぜか一番心配なほど幼くも可愛い子がデビューいたしました!!

今日は、お家から一人でバスに乗ってスタジオまで来ました!!!

一人でバス!!

すごいぞ!!!!!!!

ママから連絡を頂いた時、嬉しくも心配もありました。そろそろかな〜ってそわそわしながらスタジオの下まで出てみると、嬉しそうに手を振って走ってきていました。

一人で来れたことがまた自信につながったようです。それはそれは嬉しそうに意気揚々と♩

レッスンも良い集中力でまた、ステップアップしていました。

こういう瞬間が、とても嬉しい。

子どもたちが一つずつチャレンジして

一歩ずつ階段を自分の足で登っていく瞬間。

この瞬間が不意に訪れるからこそ、ありがたくて幸せで何よりも嬉しい。

いつもは厳しいYUKIです。

小さい子どもたちにはどうやら本当にツノが見えているようだけど。(この話はまたいつか笑)

一人ひとりが可愛くて

一人ひとりが愛おしい。

大きい子たちも小さな子たちも。

これからも焦らずに一歩ずつ階段昇ろうね。

素敵な日をありがとう。

YUKI


最新記事

すべて表示