top of page

Sunny day


3月3日 ひな祭り 眩しい陽射しと共に、花粉は容赦なく降り注いでいます。せっかくのお天気...晴れやかな気持ちと共に、マスクもメガネも取っ払いたい!! 今日は、待ちに待った嬉しい日でした。 受験を終えた子が、約4ヶ月ぶりのレッスンに来てくれました♡ この日をみんなでズーーっと待っていましたよ!!おかえり。 そして、お疲れ様。 レッスンの流れは変わらずですが、今日は飛び込みで 「さぁ説明してみましょ!!」を入れました(笑) ずっとレッスンを休まずに積んでいるupperの子とJrの子に、とあるワークアウトの説明をお願いしました。久しぶりに来たメンバーに教えてあげましょう!って名目です。 久しぶりですね。こんなのも。この2ヶ月は特にひたすら身体に入れることの繰り返しでした。さぁここでアウトプット!! ポイントが何か 身体のパーツの名前は何か 伝え忘れはないか 自分でも見直すチャンスにもなります。 指名された3名。詰まりながらも説明していました。 ここで1つ!!1人に変化がみられました。 以前までは、こういう時どうしても一歩ひいてしまいタジタジになってしまっていた子が、今日は誰よりも堂々と説明していました。 まだオドオド感は当然あるものの、抑えていたポイントの的確さに「さすが!」。そう思いましたよ。 彼女の最近のレッスンを見ていれば、納得できます。 「苦手だ」と決め込んでいたことも、自分自身で変えよう・変わろうとしているかのように変化し続けています。 でも彼女の場合、「そうしよう!」としているのはそこじゃないんです。 ただただ聞いてる。どんなこともです。 他の人が言われていることも全て自分に置き換えて聞いている。そして必ず次回に活かしてる。 その積み重ねた力が彼女の成長を促進させているのではないかなと思います。 積み重ねてきたり 何かを越えた先は 快晴! ********** 久しぶりにレッスンに参加した子は、「カラダが重たかった〜」と絶句。 でもみていた私の目には決してそればかり映らなかったのは、気持ちが解放されていたからじゃないかな。 大きな受験 懸命に向き合った貴女を先生は尊敬する! ホントにお疲れ様♡ YUKI


最新記事

すべて表示
bottom of page