top of page

スパルタ♡


ポアントクラス! 今日はたまたまJrクラスが2名のレッスンとなり、かーなーりーしごかれております♡

「身体のどこを気にすべきか・鍛えるべきか」も頭だけではなく気持ちも含めて理解し始めている2名です。 今日はお腹周りの意識が足の使い方にも影響することに気づけた子もいたと思います。たとえば単に膝を伸ばそうとしても、ひざを押し込みターンアウトにはならず、正しいポジションには入れないことにも繋がってくれたなと感じます。 彼女は「ハッ」と気づけたのではないかな。 でもこの段階までたどり着いたのだから、あとはまた身体の使い方と筋力アップに目標をもって進むべし!! バーレッスンの後半は2人とも順番がすっ飛ぶ(いいえ飛ばしたい)ほどしんどかったルルベ。片足軸のルルベで片足の動きを支えるのってとてもシンドイ!! と息が止まってしまっていたり、とても簡単な順番なのに間違えも多発していたほどでした。 ここから先を変えていくには、支えが強くなり軸のブレが生じなくなることが必須!そのために今のそれぞれを振り返り・注意して注意して進んでいます。 ただ...どうも彼女たち教えたことを忘れていっていることも多いなと思う今日この頃。 小さなことから割と大きなことまで、この辺りの変化も含めて、自分自身とそれぞれがどこまで向き合い突き詰め歩んでいくか ここがキーだなと思っている2人です。 もちろんそのためにはまだまだ鍛えて参ります。厳しくなることも(まだまだかーい)今年は増えていく年だと思います。 でも、彼女たちなら鍛えられた分 着実に自分自身を変えていくだろうと思っています。 今日も、最後に! しっかりとその力をみせてくれましたからね。 また明日からのレッスンで、今日気付いたことを繋げてくれているかを楽しみにしています♡

そのためにはしっかりとケアしておやすみ。

YUKI