top of page

受け身からの脱皮


成人の日

おめでとうございます。

当校もあと数年でこの日を迎える子がいると思うとなんだかすごく感慨深いものがあります。

大切な今を大切に生きて欲しいお年頃ですね。

今日は、3rdクラス以上の月曜日のレッスン。そしてプラス2ndクラスの2名!意欲的に参加してくれました。

当校では、バレエを学ぶとともに自分のことは自分することが大前提で大きな目標です。年齢やレベルが上がるにつれて当然その範囲は広がります。

大人になる準備です。

今年はもう少し子どもたちの自主的な行動を期待して鍛えて参りたいなと思っています。

いつもとは違う時間帯だからなのか、まだまだお正月ぼけでしょうか?バーを組み立てたら座り込み、ストレッチをしているのやら何をしているのやら?そんな程度のストレッチ??の子供達の状況。それで動けるのでしょうかね??

さぁ、少し喝入れが必要かしらね。

目を覚ましなさい!

と言わんばかりにまずたずねたことは今日のスケジュール。

レッスンスケジュールを細かく書いていたはず!!

把握していたらそのために準備が出来なくちゃならないよね。

年末に、宿題にしていた新聞「カラダを温める必要性」の答え合わせもしていましたよ!?

習ったら終わり!になっていませんか??

レッスン室に来たら先生が全て指示をしてくれるのは、最初の最初だけです。Preclassですら、自分たちで考えてレッスンの準備をするトレーニングをします。

レッスンの最初からガツンと言われてスィッチ入ったかしら??

言われたことをする

これはもう当たり前!

そこからさらなる壁を越えてくださいませ。

言われたことが、どんなことに繋がりどんなことを自分で行動にうつせる?

そしてやってみなさい!

頭でわかっていても行動に移さなきゃ身体はさらには変えられないからね。

目を覚ましてください。

今日はエクササイズ&ワークアウトをじっくり行なっています。

ワークアウトでは呼吸を使ってシンプルな《ドローイン》という腹筋から少しハードなプランクまでいつも通り進めています。

バーレッスンが60分

この中で、床の上で行なったばかりのエクササイズやワークアウトのどれに繋がるのかも、考えるように投げかけることも入れています。

すぐさま気づけた子は、その次の瞬間から動き方が変わるところまで成長しています。

やはりここから先は頭の回転力もどんどん必要となって来ます。しっかり前を見据えて!自分のペースでいいから考え導きだすクセをつけて欲しいと思います。

フロアワークでは、やはり!レッスン開始前に喝入れが必要だったと思えてならない部分も見え隠れしていましたが、そこで気づけばスィッチが入っていたからホッとしましたが・・・1月ももう2週目ですから、しっかりと切り替えてください。

子ども達の中にはしっかりと自分の目標を立て、前向きに2018年のレッスンをスタートさせている子もいます。私の方からも子ども達の様子を見ながら、直接レッスンの中であるいはノートに「先生からの目標」を子ども達に渡し始めています。それに伴い今日のフロアワークでは基礎の中で、もう一度それぞれの目標を再確認するための注意を促しています。ここから先はまた次回に。今日のフロアワークでの反省から、自分自身が何に気づき・何を考えながらレッスンに向かうか。子どもたちそれぞれの成長を楽しみにしています。

今日は2時間のレッスンの後、水曜日のポアントクラスの子供達のVaの練習をしました。いつもよりも広いスタジオで舞台の使い方も含めながら行いました。今日ポアントを履かずにしっかりと動くこと。そしてポアントではない時にしっかりと自分の直すべきところを把握して水曜日へつなげることを子どもたちに声かけをしてスタートしました。

でも、やっぱり踊りの飛び出すところで止められ3ターンあったチャンスも、出てくるところで終わりとなった子もいます。

意地悪ではないです。

この踊りに関しては、ここが変わらなくては進めない。

そして、ここが乗り越えどきです。

「出来ない」「わからない」ことは「できる」「わかる」ようにしなくちゃいけません。彼女にはまず、そこを変えて欲しい。越えて欲しい。そう思っていますよ。

自分の中のイメージってどうやって膨らませる???

「できない」「わからない」なら探らなくちゃ!調べなくちゃ!読まなくちゃ!観なくちゃ!!

まずは脱皮するためには努力を。まずはそのお勉強からトコトントコトン楽しめるほどやってもらいたい中学生です!!

唸っていても、止まって考えても、視野は広がらない。想像は膨らまない!!

そのための努力を惜しまず楽しめるようになってね。

与えられている範囲では踊りは深まらない!!ってことね。

YUKI


最新記事

すべて表示