Fun!Fun!!Fun!!!!
とてもよいお天気だった夕暮れは、より一層寒さを感じてしまいます。ポカポカ太陽の力は偉大です♡ 水曜日のプレクラス 先週に引き続き、今日も子どもたちの集中力は高く、見学ママたちも感動♪「みんななんだかすごく真面目で驚いた!!」 そうなんです。 とってもお話が聞けるようになりました。 「お話が聞ける」ってとっても素敵なことがたくさん生まれます。 言葉の理解も深まり、身体の動きがよりわかるようになる。 わかるから楽しくて、よく先生を見てくれるようになる。 何度も何度も繰り返すことが出来るようになる。 繰り返しが楽しくて、クラスの雰囲気も明るく笑顔が溢れちゃう。 でもオンオフのスィッチもきちんと入っています。音楽がなれば笑い声もしなくなるんですよ。 とても驚きの成長です。 レッスンが楽しい! 子どもたちの気持ちにママたちも答えてくださるからまた一段と子どもたちが伸びる。 これはこのクラスだけのことではありません。どのクラスも同じくです。 でも、 子どもたちの気持ちにママが答えたくなるほど、子どもたちがバレエが楽しいことは教える身にとっては幸せなことです。 【休まず続けること】 は、この年齢では特に子どもたちだけの努力ではないですよね。 【休まず続けること】 の、力は確かです。 1stポジションでジャンプをする。 今までは音楽と一緒にジャンプすることがなかなかできませんでした。 飛ぶまでプリエで待つ 決まった音(数)で飛ぶ 簡単なようで難しい。音楽が聴き取れないわけではないけれど、気持ちも先走って待てず、何よりプリエで待つって大変! でも今日は、何度か繰り返すうちにできるようになって、違うと子どもたち自身が「あ!今の違った!!」 って気づいていました。 これもまた一気に成長です!!なかなか「違った!!」ことに気がつくことが難しいからね♡ 【待つ】 この進歩はいろんなところでみえていて 何かをしながら待ったり、 誰かが動いているときにポジションやポーズで待ったりも出来るようになったんです!! 急な進歩 でもこれは積み重ねの結果♡ 寒さに負けず、ポカポカのレッスンをありがとう♡
YUKI
