カラダに気づく
今日のレッスンは、ピラティスからスタート!!
現在当校の大人の生徒さんが資格取得を目指し励んでいます。今日はUpper とJrの子どもたちの前でピラティスの模擬レッスンの時間を設けさせていただきました。第2弾!!
ただし質問(お悩み)に答える形式で♡
お互いに【練習】です。
子どもたちは、自分の体のことの悩みをまずは考えて質問に変える練習!!
そして教えてくださる方もまだ練習の段階!!(テキストも眺めながら進めていただきました。)
良い刺激になりますね。
と、今日は私も参加させていただきながら
ピラティスの動きに関する質問を教える側に
教わったポーズや動きに対して以前と何が違うかを子どもたちに
投げかけるお邪魔虫をしてみました。
クラスを受ける側はもちろんですが、クラスを動かす側にとっては、《動き》だけを伝えるだけでは人の身体はなかなか動きません。だからこそ、しっかりと受けている側の反応・身体の変化をキャッチすることを忘れ