120分あっという間
今日のレッスンは、イレギュラーなクラスとなりました♡
見事にJrとUpperの学校行事が重なり、3rdクラスの子どもたちの振替えおよび、追加のレッスンに変更!!
とはいえ、本人たちの都合と意志による参加ゆえ、強制ではありませんでしたが、3rdの子どもたちは緊張しながらも嬉しそうな姿が印象的でした。
夏に3rdクラスの特別レッスンを設けた時は、90分のレッスン時間ですら進みませんでした。
言えども芯に響いていない
体力と気力の限界
がとても目立ち、バーレッスンすら時間内に終わらないほどでした。
子どもたちの意志が見えない限り、私はクラスは進めません。3rdクラスは本当に大変なクラスです。
でもポアントを履くって、簡単なことではありません。
履いたあとで、足の使い方を治すことはとても難しい。
だから、今が大切。
子どもたち自身も、憧れのポアントへの道が、こんなにも大変だとは思っていなかったのかもしれませんね。
今日は2人で120分。
あっという間でした。時間が足りないほど!!まだまだ出来そう。
顔色1つ変えず、ずっと動き続け本人たちも今まで感じたことがないほど引き上がったのではないかと思います。
私も!!みたことがなかったです。彼女たちのこんなに高く上がった腰と、大きな動き。
それぞれに、足先については課題を更新しています。
今日もう一つ大きな収穫は、エクササイズで出来なかった、あるいは見えてきた課題がバーレッスンやフロアでも影響していることに気づけた!!ことだと思います。
なぜ、先生がそこばかり指摘するのか?
今日は自分の今後の課題・強化ポイントから見えてきたように思います。
ただただ...2人で120分一生懸命だったので、すべて記憶が飛んでしまっていないか心配ですが(笑)
それならまた月曜日から、思い出し更新して行きましょう。
お疲れ様!!
ステキな週末を♪
