top of page

上に向けて


レッスンの間に外はどうやら雨が降ったようでした。

土曜日の目白校

Upper +Jrクラス

今日はこのクラスでも自宅で行うストレッチのプログラムを組みました。

このクラスのメンバーは、「自分のカラダ」について自分自身が少しずつ理解して歩いています。

弱点は何かとか、今克服すべき点だとか

それぞれがしっかりと把握し始めています。そして、本人たちも私が伝えたことにプラス考えながらストレッチを自宅でしていることは見ていてわかります。ここから先、本人の成長やレベルに合わせて取り入れるストレッチ等々は増えても、基本的なこととストレッチの流れ(順序)も大切にしながら進めていけたらとこのクラスでも自宅でのストレッチの確認と共にプログラムを明確にしました。かける時間やセット数も共に。

そしてもう1つ大切なことは、小学校高学年から中学生もいますのでお勉強の負担にならない程度に続ける術も伝えています。このクラスではしなくてはいけないことが他のクラスよりも多いです。ですが、子どもたちはまだ学生。

どうしても時間がないとき、宿題が多い時、試験前で勉強優先の時にはどこを省略するか。時間短縮の術も伝えています。

また逆にレッスンがお休みの時、時間がある時に加えることやレッスンの前にすべきことも含めてメモを取らせながら行いました。