top of page

水曜日レッスン❶


夏休みの水曜日はクラスがたくさん詰まっていて、楽しいYUKIです。

まずはプレクラスから元気にスタート!!

子どもたちも、随分クラスに慣れてきたなと感じます。

次に何をするのか。クラスの流れもわかってきたからより楽しさも、頑張りも出来るようになってきたんだなと感じました。

ご挨拶は上手に出来るようになりました。

もう1つ大きな成長としては

お互いがお友達に意識をし始めたことです。

たとえば少し疲れてきた時・・・

お隣さんが頑張ってるから、僕も!私も!!

「先生みてみてー」

と踏ん張れるようになってきましたよ。

楽しそうに頑張れてるから出来るな♡と思い、今日はリズムステップの中に、ルールを取り入れました。

1、じゅんび

2、はじめにもどる

1、は音楽を聴いて、足の準備をします。ルベランスのスモールステップです。これを取り入れることで、当然その前の最初の準備をしていないと始められないので、子どもたちはピンと立って待っていました。

2、は1度終わったら、最初の場所に自分たちで戻ること

簡単そうですが、意外と忘れがちなことです。戻れないと当然はじまりませんからね(笑)

そんな繰り返しをたっぷりとして元気にレッスンいたしました。

来週8/9(水)も

 10:00-10:45 目白にて

レッスンいたしております。

3歳-5歳のお子様、ぜひ体験にお越しください。

引き続き本日は、1stクラスの小学校1年生の子もレッスン。

このクラスも体験募集中です。

同じく来週は10:45-11:30

お気軽にご連絡ください♡

少し甘えん坊だった当校の1年生。ですが、今日は初めて自分よりも小さな後輩さんたちのレッスンを見て、なんだか意欲も意識も高くなったのではないかな♡と感じました。

私の方が先輩だよ♡っていう意識と

まだ難しいことはできないんだねという安堵も生まれたのではないかなと思います(笑)

誰だって見えないことや、始まっていないことには不安を覚えますが、彼女も同じくそういう不安をちょっとだけ抱いていたのではないかなと思います。

今日はよくしっかりと集中していました。後半になるとちょっとだけ集中力が途切れかけていましたが、夏休み特別プチ振付のおさらいでは、「3回」しか今日はできないよ。との先生の声についてきた緊張感。それでもそれまで行き詰まっていたところも考えて気をつけてクリアし、達成感に変えてくれました♡

よかったね♡

頑張った先の笑顔が、とても魅力的でした。

まずは前半の日誌♡

YUKI


最新記事

すべて表示
bottom of page