
YUKI
1st合同リハーサル!
午後からは1stの合同リハーサル
この時間帯から、雨風がさらに強まってしまいスタジオに来るまでとても大変だったと思います。
それでもこのメンバーも全員が参加してくれたこと
本当に心から感謝申し上げます。
**********
ちょっとユキセンセイびっくり!!
え!?
1stさんたちですよね。
ユキセンセイの知る1stさんたち!?!?
なんですけど...
こんなに
こんなに
集中が続くのね!
こんなに
こんなに
練習もできるのね!!!
そして
こーーーんなに
楽しそうに一生懸命頑張ってくれたら感動ものです。
すでに。ちょっとうるっとしてしまったユキセンセイなんです。
それぞれのクラスでそれぞれ練習を続けて、今日が初めてのリハーサルでした。
たしかに
練習しやすいように
合体しやすいように
振付は考えたのですが、最初の合わせからすでに作品としてできていたのです。
本当にここまで練習してきたことをそれぞれ堂々と踊っていました。
周りにつられることもなく踊っている姿...
「え!?できるのね」(笑)
と
いつもを知っているユキセンセイは、ポカン(笑)
(良い意味のお口ポカンです)
細かいステップの練習はまだまだこれからも練習しなきゃいけないにしても、子どもたちがハツラツとしていて
踊る度にイキイキ輝いていく表情に喜び噛み締めていたユキセンセイです。
みんながいるからこそ
列の並びや、通り道などの確認ややり直しも何度もしています。こういう一瞬一瞬の集中のスィッチが速く入るものなんだなって
みんなが一緒って、パワーの連鎖・伝達をするのかな
って思うくらい素敵でした。
さらに!
作品への繋ぎの部分と、コーダのところも振付も行い、何度か最初から通しのリハーサルも行っています。
かなり!頑張った1st。
今日のこの一回は、とっても大きな大きな自信と楽しみに繋がってくれるのではないかなと思います。
**********
サポートに、今日は2名のセンセイがお越しくださいました。
前回の発表会の時もお手伝いして支えてくださった方々です。
1stのメンバーはほとんどの子が、発表会経験者
。
センセイ方もお顔も名前も懐かしい〜
と
あの頃を思い出しながら、みんなの成長に驚かれていました。
何より
それがユキセンセイにとっては嬉しい。。。
自慢の我が娘たちを
ユキセンセイの大切な信友センセイずに褒められたら幸せです。
子どもたち!
お疲れ様。今日のリハーサルの楽しさを繋げよう。本番まで。
サポート2センセイず
さすがのサポートありがとう。
YUKI
