- YUKI
戻ってきた3rd!?
3rd
「どうしても私も3rdのお姉さんのレッスンをさせて欲しい」
と志願した子が2ndからもう1人本日参戦。
キモチは強いけえど、ここぞという時の弱さがまだ見える子。レッスンの中でグダグダになるだろうと思いながらもユキセンセイは許可しました。
バーワークの時
3rdも、頭が回って無くて(涙)記憶が曖昧で進まないかなと思ったとき
まずは3rdの子が、「もう一度ここを教えてください」
と久しぶりに!自分から申し出てくれました。
(ちょっと嬉しいぞ!!)
そのあと、後輩さんは別のことがわからなくて「教えてください」と
先輩の「わからない時は聞く姿勢」に後押しされて聞いてくれました。
彼女実は昨日自分のレッスンでも「自分から聞く」ことを突かれたばかりだったので、よく聞いたなと思いました。
(嬉しかったです)
その後も今日はこの流れが続き、「わからない」→【どこが】をハッキリ聞いてはやっての繰り返しが続きました。
3rdの先輩も、火曜日までとは全然違ったな。
ユキセンセイからすれば、ようやく前向きな姿勢が戻ってきた!
とちょっと嬉しかったです。
後輩さん、最後までこのまま奮闘するか〜?と思いきや、体力と気力と集中が切れてしまって
聞くには聞くのだけど、聞いても身体がついてこなくなってしまい悔し涙。
その後ユキセンセイから、
「泣くなら外」
と追い出されても、めげずに戻ってきたけど時間切れ。
めげずに戻ってくる2ndのメンバーの強さ。
今日参加した彼女だけでは無く、これまで参加した子達も全員そういう強さがあったところ....3rdの先輩はきっとじわじわと届いていると思います。そう願っているユキセンセイです。いやきっと届いている!
だから叱られても、来た後の次のレッスンでじわじわと〜殻破りをまた始めているとおもいます。
じわじわ〜でもいい。
殻破り
**********
今日は3rd!
この後のリハーサルでも見せてくれましたもの。殻破り
「悪くはない」
でも新しい注意をかけるまでにはもう一息だ!
と伝え
「自分たちで気をつけられることも、キモチも全部思い切り込めてごらん」
の後が!!!
火曜日までは見えてこなかった変化が今日はあった!!!
あったよーーーー!!!
待ってたーーーー!!!
待ってたよーーー!!!
このパワー。
なんと言いますか、振り乱してでもやってみるパワーがじわっと見えたんです。
(まだ見えると思う期待こめて「じわっと」と書きます)
安心しました。
よかった。
見られてよかった。
彼女たちのこのパワーが見たいし、戻ってきた!そんな感じです。
嬉しい!!
このパワー見ちゃったらもう一回言うよね。
あとは、「個々の努力も始めようよ」
ってこと。
これ以上は、普段の身体の維持や意識も大切になっていくのです。
やりやいもわかったし
踊りたい気持ちを見せられることもわかりましたし
気をつける意識をしようとすることもわかった!!!
からこそ、気をつける意識をするにも保つにも、レベルアップをするためにもやって!
日々の数分のストレッチを。
まずは3日坊主から始めよう。
でもここはまだ信じられないので(笑)
今日は帰ってもやらないなら今やって!
と
レッスン後にストレッチをさせて帰しています。
まぁカチコチな身体の子もいるし
ストレッチがストレッチになっていない
どちらも。。。
来週の春休みの間は、時間が早い分
10分ストレッチをして帰る
を一緒にやってみたいと思います。
これがやらないと心地悪い
踊りにくい
と感じるまではまだまだ時間がかかりそうな子たちですが、何か実感に繋がれば自発的な行動のきっかけに...
ならないかなぁ。。。
**********
おまけ
時間切れの2ndの子
終わってから「泣いてごめんなさい」
でも「また3rdのレッスンも頑張りたいからやらせてください」
と言って来てくれました。
さぁ、次の3rdとの合同に何人の2ndの子たちが戻ってこれるでしょうか...。
それは明日以降の2ndのレッスン次第ね!
憧れられてる3rdの先輩さん。
憧れられてるには意味がある。
でも憧れられるって、自分の努力の継続が必須よ。
YUKI
