- YUKI
レベルアップしそうな1st
70分のレッスン。
汗だくだくな子どもたち。
後半は、疲れが弾けて
ユキセンセイのちょっとした(オーバーな)アクションにもリアクションが大きめになるほど。
みんなの前だと、相当な腕を持ったお笑い芸人さんのような気分になれるユキセンセイですよ。
大きめなリアクションどうもありがとうございます。(笑)
**********
余談はさておき
よく頑張りました!
今日は久しぶりに男の子もレッスンに参加したので、互いに刺激を受けていたかなと思います。
バーワークの時の集中が特に高く、その一つ一つの注意をしっかりと、聞いていてくれたらば!(笑)
びっくりするほど綺麗なポーズや動きが見えることも増えてきました。
どうしてもバーワークは好きじゃないなっていう子ももちろんいます。
気持ちはわかります。
だけど、この時になんとなーくじゃなくて、しっかりと一つ一つ注意した事を聞いてくれていたらば!(2回目)
みんながやりたい!
上手になりたい!
パも【出来る】に繋がることが増えるんです。
今日はそのまんま!その変化が見えましたね。
しかもアッサリ。
1つの事を頑張るともう1つ動きが出来ちゃった感じでした。
バーワークって大切。
積み重ねって大切。
集中して聞いてくれるって大切。(3回目)
聞いてくれたあとは鳥肌が立つほど綺麗な脚も、動きも見えて...
震えてしまいました。
「わぁ〜この原石磨いて欲しい(磨きたいな)」
と改めて思ったほどです。
**********
身体の作りも性格も、どの子もみんなそれぞれ違いますが、バレエで必要なベースとなる中のいくつかをみんなすでに持っています。
そのベース素材
このメンバーに共通して言えることは
・負けず嫌い
そして
・バレエが好きなところ
その2つ+個々の良さがレッスンの積み重ねと経験により変化成長を遂げています。
誰かが褒められれば、いいなーと感じ頑張れる強さ。
褒められたらさらに、と気持ちをあげられる素直さ。
出来ないことに直面しても、一度や二度で諦めないたくましさ。
これらの気持ちは、練習を積み重ねレベルアップするには必要不可欠です。
そしてここからさらに、上達していくには
じっくり内容を聞き 受け入れること
言われた事を動き続けて掴んでいくこと
2は今のところはほぼノンストップなので心配していませんよ(笑)
やがてココロの成長がやがて来ても、身体が忘れずにいられるように今から叩き込んでいきましょうね。
もう本当は日誌に書かなくてもいいくらい
彼女たちと彼との時間を存分に使い果たした感じのユキセンセイです。
汗だくだく。
みんなよく頑張りました。
いつまでユキセンセイは、みんなと一緒に動き続けていられるでしょうか...。
そっちが心配なお年頃です。
YUKI
