- YUKI
スタートです
本日より、開校いたしました。
久しぶりに元気いっぱいの子どもたちに会えて、心から嬉しかったです。
この休校をご理解いただき、開校をお待ちいただけたことに心から感謝申し上げます。
また、今日からよろしくお願いいたします。
最初のクラスは、PreⅡ
(もう少し様子を見て、土曜PreⅠは開講させてください)
久しぶりで、ドッキドキに緊張していた子もいました。スタジオの入り口でなかなか入れず固まってしまっていましたが、着替えを済ましみんなでスタジオに入れば少しずつ緊張が解けていきましたね。
そこからは!
シーーっかりとお話も聞けていた姿には、ユキセンセイ感心しました。
最初から、このクラスはギュッと全員の集中がユキセンセイに注がれていました。
20分を過ぎたあたりで、プツン
と、
途切れた子もいて、可愛かったけれど(笑)
少しの間、マットは使用せずにレッスンを行う予定です。
その代わりに、今まで動けていなかった分もたくさん身体を動かし
・音楽に感じる
・ルールを掴む
こともまた取り戻していきましょう。
一人ずつステップの練習も入れましたが、待っている姿勢が素晴らしかった!暑いから、熱中症にだけはならないように気をつけましょうね。
と
「お水飲みましょうね」
と声をかけたら
「センセイも飲んだ方がいいよ」
と言われましたので、センセイも熱中症にならず救われました(笑)
みんな身体が少し大きくなっていました。それだけではなく、心の軸も理解の深まりも感じました。
たくさんたくさん動いてすっきりしたかな。

PreⅢ
相変わらずな土曜PreⅢのメンバー。
なんでかなー。
わかりませんけれども・・・このメンバーの性格や・思っていること・感じていること・
こうすると今日はこうなってしまうだろう
という予想がつきやすいクラスです。
その予想通りと言いましょうか
それを越えたとも言うべきかわかりませんが、
いい意味で準備していたこと、全てスカッとかわされたような感じがしました。(笑うところです)
子供らしさ全開で
「今」のこの気持ちのままでレッスンを受けてくれている感じが、たまらなく鍛え甲斐がある!メンバーです(笑)
久しぶりゆえに
ドキドキしてモジモジする子
久しぶりゆえに
張り切ってパワー全開の子
久しぶりだけど
マイペーーーーーース貫き通した子
いろいろ・・・
さぁ、ここからまた!
少しずつクラスの中で、鍛えられながら「今」の自分の殻をどの子も破っていって欲しいなと思いますよ!!
会えてほっこり。
終わってセンセイ抜け殻。(笑)

1st
多彩なメンバー。
始まる前は、「今日はクラスになるのだろうか・・・」と不安が過ったユキセンセイです。
しかし、徐々にクラスの集中が高まっていきました。
そこには、二年生になった先輩メンバーの意識の高さと落ち着きがありました。
ユキセンセイもびっくりしたほどです。
そこから、グイグイクラスを引っ張っていってくれてあっという間にレッスンの時間も終わりました。
これには、子どもたち自身がびっくりしていたほどでした(笑)
最初は、久しぶりのスタジオでのレッスンに緊張と興奮とで落ち着かなかった後輩さんたちは、「できない」「分からない」を頭の中で抱え込んでいたり、シャッター降りてしまっていることがすぐにわかりました。
これは!動くしかないんだよ!!
と ばかりに
とにかく今日は一緒に動いて動いて
動いて動いて・・・
しているうちにだんだんと楽しくなってきたようですよ。
掴み始めていました。
気づけば自分たちから動き出していてほっとしました。
次回に繋がったら嬉しいです。
このクラスの先輩後輩の関係が良い方向に作用して、それぞれの意識を高められていたことは、休校前の繋がりがしっかりと根付いていたんだなと嬉しくなりました。
不思議なクラスです。
だからこそ、こういう連鎖は教えていて嬉しい限りです。
次回がまた楽しみよ。
最後は、2nd以上のメンバーです。
今日は久しぶりに3rdの子もスタジオに来ることができて本当に嬉しかったです。
せっかくスタジオでのレッスンができる日だったので、フロアワークでたくさん身体を動かし続けてもらいました。
行ったアンシェヌマンは基礎的なことではありますが、人数が揃った時だからこそ、フロアワークでのルールも教えることができます。
2nd・3rdのメンバーにそのルールを説明しながら、
ふと今のJrメンバーも先輩さんたちとのレッスンの中で、時間をかけてこのことを教えたことが過ぎりました。
今は、Jrも先輩さん。不思議な感じがしますね。
2ndさんも、やがて先輩さんに・・・なれるかな。笑
レッスンを終えて、ほんの少しなんでもなーい話をして
Jr.メンバーは第二弾の動画の中のクイズの答えをスタジオに仕込み
2ndメンバーはノートを書いて
帰っています。
ほんのひととき
レッスンの後に、ワイワイするのも良しかなと思います。
久しぶりに賑やかな1日でした。
YUKI
