YUKI
すんなり受け止めてくれた
雨と同時に気温が下がりました。
過ごしやすさは感じましたが、豪雨の被害が出ている地域もあるとのこと。
一瞬でも早く、落ち着けることを願っております。
************
今日のレッスンも
3rd Upperからスタートしました。
レッスンの前に
今回【チャリティー募金】を計画している話を3rdの後輩さんたちにも伝えました。
その寄付先は、Upperと3rdの先輩さんたちが考え、今なお遂行できるように準備を進めている最中です。
そこで彼女たちに加わってほしいことは
【同世代の「子どもたち」】について考えること
そのためにはまず
・世界の一部の情報に過ぎなくても現実を【知る】
現実に【触れる】
部分をサンサンでも行ってみたいなとお話をしました。
一生懸命に話を聞いてくれている子
中には「よくわならないな」と思いながら聞いている子もいましたが、
わからなくてもこの場で「耳にした」ことは
きっといつか
回り回って出会うことがあるかもしれませんからね。
レッスン後には先輩さんたちが、この件の作業を行ってくれていて、それを気がつけばお手伝いしていた子もいます。
帰りがいつもより遅かったなと感じたら、そのせいです。
ご報告が個々に出来ずすみません。
************
さてさてレッスン。
3rd とUpperのレッスンは
エクササイズみっちりから
素足で今日は立った状態でスーパーボールのエクササイズとバーワークも行い
さらにそこからバーワークを行い足の感覚を感じてもらいました。
まだ後輩さんたちは初めてのことなので、大きな変化は得られていないかもしれませんが、バレエシューズの中の足が素足で床を感じた時のように感覚が掴めるようになっていく
このための【違い】にまずは気づけるようになるといいなと思っています。
そこからアップをしてリハーサルへ。
土曜日の課題に向けて個々に着々と進んでいます。
************
PreⅡ
可愛いPreⅡさん。
お姉さんたちにたくさん囲まれたイレギュラーなレッスン前でしたが...
不思議とどの子もそんな不思議な空間に
【ちょこん】と身を置き
淡々といつも通りの準備をして自分を落ち着けられていたなと思いました。
マットの消毒はいつもママたちが行いますが、今日は見学ブースもいっぱいだったので
3rdのお姉さんたちが1人一つずつマットを受け取って、消毒を行いました。
こういうことすらすんなり受け止められていてびっくり!!
もう一つ「すんなり受け止めてくれた」
といえば...
ユキセンセイの強めの注意!
「まだだよー」
と
じっと終わりのポーズをすること。
8カウントが上手に入っていっていて、各自しっかり受け止めて行動してくれています。
今日はそのおしまいの「ポーズ」で止まってみせる
ところに注力。
その時シャイな子は
どうしてもササっとはけたくなるのですが...
振り返りユキセンセイの顔を見るのもなし!
と言われて
じっと終わったポーズで止まる!
というところの注意を投げかけ続けた子がいましたが...
頑張って自分の思いを噛み締め(笑)止まってくれました。
さらに、「そうやって止まってね」と言われ
ユキセンセイに
お返事を促されたのですが...ここでも思い切って
「ハイ」って応えてくれたことが印象に残っています。
本当に普段はとてもシャイなことも知っているからこそ...
余計に!!
よく踏ん張ったなと感心しました。
素敵でした。
リハーサルでは、先週進んだところの復習と繰り返しをおこなっています。
Preのクラスでこんなにも繰り返し
個々に意識スィッチが入っていくことに驚かされてしまいます。
メキメキリハーサルと共に、気持ちも強くなっていき
意識が自分でできるようになっていっている逞しさを感じます。
************
1st
振替えの子が2名いて、1人リモート。
こちらも毎回イレギュラーが続いている夏休みですが、毎回変わる環境の変化の中で
よくよく落ち着いてレッスンできているなと
いつものメンバーに感心しています。
人慣れ
場所慣れに
時間がかかっていた子もいますが...【いつものレッスン】
の中で変化を自分の刺激に変えてくれているように思います。
ただこういう場面でチラッと素顔...
「個別に注意を受ける」
みんなが見てる
ということもあってか久しぶりに「また言われてる〜」
の反応があったのですが(笑)
こういう時もユキセンセイとその子の積み重ねかな..
「ほらほらまた〜そうやってそんな顔しちゃう〜」
って突かれて
「まずはやってみる」じゃない?
と言うと振り切ってやってみました!
その後やっぱりスーッとできて嬉しそう。
「ね!聞けばできるだよ」
っていうと
「ハイ」って嬉しそうだった反応が嬉しかったですよ。
このクラスのリハーサルもビシビシ行っています。
細かく注意も増やせた今日。
[レッスンで言われたこと]
が響いて、身体の動きが変わった場面がありましたよ!!
しっかりと紡いでいます。
YUKI
