top of page
  • 執筆者の写真YUKI

しぶといリトライに...

Spring Time!!

水曜日の今日は

リズミックと2nd(3rd)の時間を繰り上げ。

2nd(3rd)はいつもより時間も延長。

**********

今日のリズミックは、彼女と同じ歳の3rdの子が参加!

わくわくしつつも、同世代の子だと少し照れもあるのかな。

見学ブースで次のレッスンを待っていた2ndの子に

「一緒にやろうよ」

と言わんばかりに、近づいて...レッスンが始まってもやっぱりその子がレッスンに入ってこないことをリズミックの子が気になってた様でした。

2ndの子もすぐ着替えて参加!

その姿をみるや否や

もう満面の笑みの彼女(笑)

3人で改めてリスタート。

結果から書きます。

この後、当然次のレッスンの2ndメンバーが続々とスタジオ入りします。

みんなが来るたびに気になって

やっぱり「一緒にしようよ」が言いたかった様子。

結果!!

最後は2ndメンバーと3rdとリズミックの彼女で大賑わいなクラスとなりました。

彼女の魅力だよなー。って思います。

みんなを引き寄せちゃう強さを持ってると思うんです。

そして「みんなとレッスンしたいんだ」

っていう気持ちもすごく強いように感じます。

レッスンの最後には

「またね」

って一言言えてましたもの。

こんな風に気持ちが言葉になった時は

彼女も嬉しいと思うし

ユキちゃんもみんなも嬉しいです。

レッスンのルーティンの中で

言葉と動作の合致がかなり増えています。

もう少し動きも増やし、今日みたいに心が動くことまで到達すると、気持ちと言葉の合致ももっともっと増えるのかな?なんて思っているユキちゃんです。

身体の使い方も、彼女自身が動きを導けることが増えていて

ユキちゃんのサポートも本当に減っていることも増えました。

それと...

彼女の中で「ユキちゃんがここでOKなはずがない」

っていうこともわかっていて笑

ときどーき

「痛い」とか言いつつ

「もーしんどいんだー」なんて表情にも出しつつも

やめなくなったなと思います。

「もう一回」のユキちゃんのしぶとさとしつこさは、全クラス共通!

そのことを子どもたちが「うへ」って思いながらも、トライするSun2 dancerS。

リズミックの彼女も同じく(笑)

その「うへ...またかー」

っていうような感じもニヤニヤしながら、リトイライする反復がかなりかなり増やせていることを楽しく嬉しく感じています。

最後に

今日ね、、、

手を繋げたこと。

彼女の手を

ユキちゃんが

あるいはお友達が

一方的につなぐことはあったけれど、彼女からお友達の手を繋ぎ、それもかなりしばらく...ずっと握りしめていました。

なんかその繋いだ手の繋ぎ目(手)を見ながらウルウルしてしまったユキちゃんです。

お友達と一緒に並んで動く時も、隊形を保つことや

動きのルーティンに身体が自ら反応することがとても多くなったなと...。

あと数ヶ月でレッスンスタートしてあっという間に一年。

この一年の彼女の成長を振り返ると...

ああまた喜びでジーンとしちゃう。

コレからも出来ることを増やしながら

自分の気持ちを少しずつ伝えられるように励んでみましょう。


まだまだどうぞよろしくね。

YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page