top of page
  • 執筆者の写真YUKI

くすぐってみたい

土曜日 PreⅠ

今日からメンバーに加わってくれた子と

もう一度『見学』に来てくれていた子といて

6名賑やかなレッスンとなりました。

なんだか6名いい雰囲気!!

そう感じました。

今日もう一度「見学」に来た子は、気がつけば置いてたレオタードに着替えて参加(笑)

参加してくれるとは思ってはいたものの...

やっぱり着替えて入ってくれたら

嬉しくって嬉しくって...何よりかわいかったです。

**********

さぁ!この6人とのレッスン。

性格も個性もさまざま。

だけど!前回の日誌にもチラっと書きましたが、【集中する】

パワーの凄さがあります。

一見ね

ほわーんほわーんとした空気を纏っている子も

にこにこしながらレオタードが気になっている子も

まだ慣れずドキドキしている子も

ママが気になる子も

「これやるよ」

っていう切り替えが上手!

一つ一つのエクササイズやステップの区切りがわかっているというか...

なんでしょう。

《注目して〜》っていう声かけを敢えて頑張らなくても、注目してくれているんですよね。

だからとっても流れがスムーズに感じます。

さらに!今日感じたビックリポイントは

【待ち続ける】

【ピタっとポーズで止まる】

というPreⅠの目標の1つでもある部分が、無理なく出来る子がたくさん!ということです。

おそらく彼女たちの中で、すでに

『ポーズ』からが動きの、踊りの、スタートとして組み込まれているのだと思った瞬間でした。

でもこれは嬉しいことですね。

これを自然に感じられていたらユキセンセイの想いが伝わっているってことかもしれません。

ポーズからが踊り♪

そうみて感じてくれてたら嬉しいです。

ステキな集中たっくさんで

一生懸命もたっくさんなメンバー。

今特に困ったことは見当たらない。

でもきっとこの先

こういう面で、乗り越えてもらうにはどうしようかな??

って思う個々の性格と端々にみえる行動から、感じる部分は見えています。

そこのところを実はちょこちょこっとくすぐってみています。意地悪ユキセンセイでしょ。

(まだ本当に少しだけね)

なんでかって

もっともーっと自然体に

緊張ももっともっと解していきたいからです。

負けず嫌いちゃんの多いこのクラス。



長所をグググーーーーんと引っ張りながら、

ツンツン

ちょこちょこ

こちょこちょ

くすぐってみたいなって思っています。


YUKI



最新記事

すべて表示
bottom of page