top of page
執筆者の写真YUKI

綺麗になったね。

要町にスタジオを構えてから出会った時に幼児だった子たちも、来春で学童期の最終学年を迎えます。


この3rd以上のクラスの子どもたちの背中を見ながら

やはりどうしても撮りたくなった成長の背中です。

私にしかわからない(と言いたい)

成長。



まだまだ磨いていかなければならないものもたーーーくさんTenduだけど(写真の足の動き)

こんなことできなかったなー

どうやって教えたっけなー

(笑)

なんて

思いながらレッスンをした土曜日でした。

綺麗な身体になっているのも

本人の日々のレッスンに対する向上心と意識の積み重ねが第一。

そして身体に対する意識が少しずつ関わってきています。


また母たちの食事サポートの意識。

中には食育を受けている子たちもいて、当校の食員さんの働きがけのおかげです。


少しずつ自分自身の身体の感覚や変化の気付きが生まれてくるはずです。


セルフケアも大事にしていけるといいなと思います。いつかそういう時間も設けたいユキセンセイでした。



************

使った足先は

ほぐす!

だけど自分では難しいこともあります。


簡単に湯上がりにクリームやオイルを塗って5本指ソックスを履くのもいいですよ。


最近!私は

ドンキホーテで、とんでもなくお安いお値段で購入した足先グッズ(靴下型)がお気に入りです。

湯上がりにマッサージをした後に履いてストレッチをしています。

履いてグーパーするだけでもおすすめ。


でもこれは、指の間を開くために作られているので

5本指ソックスみたいに履きっぱなしにはせず、30分程度履いたら脱いで履き替えて寝ています。


セルフケアは

過度な矯正にならないように。あくまでも足のリラックスとリカバリー

を心がけています。


...爪が黒いのは(笑)長きに渡るポアント(トゥシューズ)の勲章なので元には戻りませんけれど!



YUKi


最新記事

すべて表示

Sun2 Summer!!

Continue on

Commentaires


bottom of page