
YUKI
おや!カッコいいが見える
今日はシャツが真っ直ぐのまま!
の姿勢が多く見られたな〜って
振り返りながら、喜び噛み締めているユキセンセイです。
特に片手で鏡を確認しながら立った立ち姿がとてもカッコ良かった!
真っ直ぐにプリエ
真っ直ぐに立つ
そこからルルベにもチャレンジしましたが、
「プリエの時に真っ直ぐが大切だよ」
と声をかけると自発的に、プリエからやり直す変化も見られてビックリしました。
ブラボーでした。
**********
フロアワークでは、踊りの練習の練習のために動きを揃えることと
動き方を抑える練習を繰り返しています。
動き方を抑える
と書くとなんだか強制力が強いのですが(笑)
フルパワーで突進型の動きではなくて(笑)丁寧にみんなが揃えられるように動くということです。
少しずつよくなってきています!
彼らの頭の中も身体も落ち着ける時はストンと理解ができた時。
その瞬間も垣間見れて前進です。
あとはリハーサルでGirlsと合わせれば、徐々に「揃える」
「合わせる」
「並ぶ」
イメージも膨らむことを願います。
※挨拶もフルボイスではなく、ナチュラルに挨拶をする練習も入れています。
(出来るんですけどね...ここはどうも面白おかしくしちゃいたいBOYもいるようです(笑))
********
踊りの練習は、振付も前進!
しかしここでも動きのコントロールが課題のようです。
1人は動きがビッグ
1人はショボショボ(笑)
でも先にも書きましたが
頭に振付やステップが入っていけば、次のことが意識できる彼ら。落ち着ける時がくるのは頭と身体が合致した時。
待ちましょう!
新しいことを取り入れる時は、
フルパワーで取り入れるタイプと
じわじわ掴んでいくタイプ
とに分かれる彼らであることも、今までのレッスンを見ていてもわかりますが、それが最大限見えていたリハーサルでした(笑)
落ち着けるまで
練習もたくさんする必要ありありな彼らだ!!
ということですな。
次週は合同リハーサル等々あるためきっと、掴んでいくでしょう。
落ち着いて練習する時間を増やすためにも、少し先に振付を進めていきたいが......
一気に増やすとどうだろうな
と葛藤中のユキセンセイ(笑)
うーん
やっぱり
焦るのはよそう。
でも無条件にGirlsとのリハーサルではきっと引っ張られてくださいBOYS!そういうことも必要です。
YUKI
