YUKI
「今」が大事だからこそ
なんだか久しぶりに落ち着いてレッスンをするような気がいたしました。
Jr.
そして3rd
共にクリスマス会お疲れ様でした。
後輩さんたち喜んでいたようです。
ありがとうね♡
********
レッスンでは久しぶりに
ギューギューに身体の使い方から手直しをされたバーワーク。
めげてしまいそうな心地もした子もいたかもしれません。
逆に会を終えて、気持ちに余裕が出来た分
動きも頭も滑らかに働いていた子もいました。
どちらもフロアワークでは
『良い顔』
でレッスンに向かっていたので、さらに!しごかれた子どもたちです。
3rdの子は前のクラスで言われたことが他にも繋がっていることが気づけていたら良いなと思います。
********
自分では気づけないから
センセイがいます。
だけど変えていくには自分自身のため
鏡を自分たちでみてもらいながら指導をすることもあります。
ただし!
もう一度(2度も3度も)
書いておきますね。
音が鳴っている間は、
見るべきところを見よ!
言われて気になる
納得できない
こともあるかもしれませんが、絶対に。
ユキセンセイ以外のレッスンでも
どのレッスンでも同じです。
そして
これももう一度
特にJr.
「出来ない」
ではなく
「こうだよ」
と言われたら身体の反応を。
先生が声をかけ続けるときは、変わっていない
みえていないことをお忘れなく。
レッスンです。
自分の「今」を崩してでも向上すべきことがある事も
胸に留めておいてください。

YUKI